Tips」タグアーカイブ

ExcelTips

どうも、BMOです。

 

今回は、ちょっと便利なExcelのTipsをご紹介します。

 

みなさんは、Excelで大きめの表の全体を選択するのに困ったことは
ありませんか?

 
画面一面に収まらないような場合、マウスで選択しようとすると
スクロール速度をうまく制御できずに、一瞬で端までいってしまったり
戻ると今度は行き過ぎてしまったり。

 
そんな時に選択したい表に含まれるセルを選択状態にして、
[Shift] + [Ctrl] + [*] を押してみてください。

 

 

Excelが表の範囲をうまく検知して、該当表全体を選択状態にして
くれます。

 
おまけですが、縦方向、横方向の移動や選択で便利なものが
[Ctrl] + 矢印キーです。

 

縦横、矢印の方向で、文字が続けば、空白のセルが出現するまで
空白から始まれば、次の文字が入力されたセルまでジャンプして
くれます。

 
[Shift]を押しながら、選択状態とすることも可能です。

 

 

上記、表全体選択のショートカットを知らないときは、
[Shift] + [Ctrl] + 矢印キーで上下左右を選択しながら、表全体を
選択していました。
(途中、空白があれば止まっちゃうのが困りモノでしたが。。。)
ということで、便利な機能ですので是非お役立てください。
 
 
 
 

 

タグ ,

OutlookのTips

どうも、BMOです。

 

今回はOutlookのTipsをお送りします。

 
OutlookだけのTipsではないのですが、、、

 

 

 
よく、メールのやり取りをしていて、URLの途中に改行が入ったり
何段にも改行が入って読みにくくなったメールを受け取ることが
あります。

 
これは、送信側のメーラーにメール一行の最大文字数が指定されていて
それ以上長いメッセージを送ろうとすると、メーラーが勝手に改行を
入れてしまうことで発生します。

 

 
ここでは、Outlookの回避策をご紹介しておきます。

 

[ツール]メニューの[オプション]を選びます。

 

ダイアログがでたら、[メール形式]のタブを選択して、
[インターネットメール形式(N)]をクリックします。

 
そこに、自動的に文字列を折り返す、という指定がありますので
デフォルトで76文字になっているところを、少し長めの数字にして
おくとよいと思います。

 

 

 

最大値があったと思いますが、多分最大値にしても問題ないと
思います。

 
あの、折れ折れになったメールを見るとがっかりするので、気に
なった方は是非設定を見直してみてください。

 

 
これは、Outlookだけの話ではなく、それぞれのメーラーにも指定する
ところがあると思いますので、その他のメーラーは個別に調べて
頂ければと思います。

 
これで、少しでも折れ折れメールが無くなればいいなと思います。
 
 
 

タグ , , ,

WordのTips、第二段

どうも、BMOです。

 

前回に引き続きまして、マイクロソフトWordのちょっとした便利な使い方を
ご紹介したいと思います。

 
私は個人的に文章中に全角と半角の英数字が混在しているのがとても気になります。

自分自身のルールとして、英数字は常に半角を使うということにしています。

 

ただ、他の人と共作する時や、全て全角でと指定されている時は柔軟に対応は
しますが、どうも全角の英数字はちょっとしまりがないなぁ、と思ってしまいます。

 
話が横道にそれましたが、そんな悩みを解消してくれるのが、次に紹介する
Wordの機能です。
# なんか、テレビショッピングの口上みたい(笑

 

 
さて、その方法です。

 

 

先ずは、変換したい範囲を選択します。

 
全ての場合は、[Ctrl] + a で全選択できます。

 
Word2003の場合は、[書式]メニューの [文字種の変換] 、2007の場合は、
[ホーム] タブの [文字種の変換] を選択します。

 

すると選択部分に含まれる文字を、全角にしたり、半角にしたり、また
大文字、小文字の変換も可能なダイアログが現れます。

 
ちなみに、有料の高機能テキストエディタではこういう変換をしてくれますが
メモ帳や無料のテキストエディタでこういう機能が無い場合は、Wordで変換して
しまうというのもありかと思います。

 
一度、お試しください。
 
 

 

タグ , , , ,

WordのTips

どうも、BMOです。

 

Tipsシリーズ、今回はWordのTipsをご紹介したいと思います。

 

先ずは、Wordで文章を書いていて、段落の見出しだけが前のページに残って
段落本体が次のページに行ってしまう事はないですか?

 

そのために、自分で改ページを挿入したりして調整したりしていませんか?
私はよくします。

 

 

ちなみに、改ページは、[Ctrl] + Enterで簡単に挿入できますよ。
(小ネタですが、重宝します。)

 

 
で、そんな泣き別れ状態を解消する設定があります。
Word2003と2007ではインターフェースが違って説明しづらいですが、
どちらもメニューから[段落]を選びます。

 

そうすると、ダイアログボックスが起動して、改ページと改行タブをクリック
します。
そこに、『次の段落と分離しない』のチェックボックスがありますので
それにチェックを入れるとなき別れは解消されます。

 


 

これで、すっきり解消です。

 

でも、マイクロソフトは、なぜ『分離しない』をデフォルトにしないのか、
理解に苦しむところです。
 
 
 

タグ , ,

iPhoneTips

どうも、BMOです。

 
毎週月曜日は、WindowsTipsの日でしたが、なんと今回はiPhoneTipsと
題してお話したいと思います。

 
Windowsを使っている人に比べたら、iPhoneTipsを喜んでくれる人の
数はめちゃめちゃ少ないとは思いますが、たまにはiPhoneネタにも
お付き合いください。

 

 
ということで、先ず最初はiPhone画面のキャプチャについてです。

 

Windowsであれば、PrintScreenキーで画面の画像がコピーバッファーに
入りますが、さてiPhoneでもそういうことはできるのでしょうか?

 

それがちゃんとできるんですね。

 
ホームボタンとスリープボタンを同時に押すことで、シャッター音と
共に一瞬画面が光って画面の画像が写真として保存されます。

 

こんな感じです。

 

iphone

iphone

 

 

もう一つぐらいいきましょう。

 

iPhoneでも以下の制約と手順を踏めば、着信音を自分の好きな曲や音に
することができます。

 

先ずは、曲や音は40秒以内にしなければなりません。
iTunesを使っている人であれば、曲のプロパティからオプションタブを
選んで、曲の開始時間、停止時間を設定して40秒内に収まるように
しましょう。

 

次に、その曲をAACに変換します。

 

最後にできたファイルの拡張子をm4aからm4rに変更して出来上がりです。

 

後はそのファイルをダブルクリックすると、自動的にiTunesの着信音の
ライブラリに登録されるので、それをiPhoneに同期して終了です。

 

 
iPhoneもいろいろさわると楽しいですね (^_^)
 
 
 

タグ , , , , ,