Word」タグアーカイブ

WordのTips、第二段

どうも、BMOです。

 

前回に引き続きまして、マイクロソフトWordのちょっとした便利な使い方を
ご紹介したいと思います。

 
私は個人的に文章中に全角と半角の英数字が混在しているのがとても気になります。

自分自身のルールとして、英数字は常に半角を使うということにしています。

 

ただ、他の人と共作する時や、全て全角でと指定されている時は柔軟に対応は
しますが、どうも全角の英数字はちょっとしまりがないなぁ、と思ってしまいます。

 
話が横道にそれましたが、そんな悩みを解消してくれるのが、次に紹介する
Wordの機能です。
# なんか、テレビショッピングの口上みたい(笑

 

 
さて、その方法です。

 

 

先ずは、変換したい範囲を選択します。

 
全ての場合は、[Ctrl] + a で全選択できます。

 
Word2003の場合は、[書式]メニューの [文字種の変換] 、2007の場合は、
[ホーム] タブの [文字種の変換] を選択します。

 

すると選択部分に含まれる文字を、全角にしたり、半角にしたり、また
大文字、小文字の変換も可能なダイアログが現れます。

 
ちなみに、有料の高機能テキストエディタではこういう変換をしてくれますが
メモ帳や無料のテキストエディタでこういう機能が無い場合は、Wordで変換して
しまうというのもありかと思います。

 
一度、お試しください。
 
 

 

タグ , , , ,

WordのTips

どうも、BMOです。

 

Tipsシリーズ、今回はWordのTipsをご紹介したいと思います。

 

先ずは、Wordで文章を書いていて、段落の見出しだけが前のページに残って
段落本体が次のページに行ってしまう事はないですか?

 

そのために、自分で改ページを挿入したりして調整したりしていませんか?
私はよくします。

 

 

ちなみに、改ページは、[Ctrl] + Enterで簡単に挿入できますよ。
(小ネタですが、重宝します。)

 

 
で、そんな泣き別れ状態を解消する設定があります。
Word2003と2007ではインターフェースが違って説明しづらいですが、
どちらもメニューから[段落]を選びます。

 

そうすると、ダイアログボックスが起動して、改ページと改行タブをクリック
します。
そこに、『次の段落と分離しない』のチェックボックスがありますので
それにチェックを入れるとなき別れは解消されます。

 


 

これで、すっきり解消です。

 

でも、マイクロソフトは、なぜ『分離しない』をデフォルトにしないのか、
理解に苦しむところです。
 
 
 

タグ , ,

勝手に変換は如何なものか

どうも、BMOです。

 
WindowsTIPSと言えるかどうかですが、一つTIPSをご紹介します。

 

皆さんはExcelやWordでURLが勝手にハイパーリンクに変換されて
イライラしたことはありませんか?

 
当然ながら設定で解除できるのですが、自分で探すのも手間がかかるかも
しれませんので、WindowsTIPSとしてご紹介しておきます。もし勝手に
変換されるのがいやだなぁ、と感じている方は是非お試しください。

 
Word及びExcel 2003の場合
[ツール]-[オートコレクトオプション]メニューを実行し、表示される
[オートコレクト]ダイアログの[入力オートフォーマット]タブを選びます。
そこに『インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する』
という項目がありますので、そのチェックボックスをはずせばOKです。

 

 
Word及びExcel 2007の場合
左上端にあるOfficeのアイコン(Officeボタン)をクリックし、ドロップダウン
メニューにある[Word又はExcelのオプション]ボタンをクリックします。
すると以下の[Word又はExcelのオプション]ダイアログが表示されるので、
左ペインのリストから[文章校正]を選び、右ペインから[オートコレクトの
オプション]ボタンをクリックします。
それ以降は、2003と同じです。

 

 
この他にも、Word/Excelで、英文字の先頭を大文字にしたりと、ソフトの
作成者側がよかれと思って追加する便利機能も、使う側がそれを本当に欲して
いるかどうかによって、不要どころか、効率を下げる要因にもなってしまいます。

 
システム開発に携わる者としては、自分の持てる技術や発想を積極的にシステムに
反映したいという気持ちはわかりますが、あくまでも利用者が欲するものを適切に
提供することが第一の使命だと思いますので、技術の押し売りだけは避けたいですね。

 
折角技術があるのなら、始めてその機能を発動する時にユーザに今後使うか
どうかを判断してから初期設定を決めるとか、自動的に行った処理がすぐに
キャンセルされた時は、もうしなくていいですか?と尋ねる等、判断をユーザ側に
ゆだねるという技術の活かせ方もあるのではないかと思うのですが。

 

 
といっても、個別SIでさえユーザの希望をうまく汲み取るのは至難の技ですが。

 

 

 

タグ , , , ,