月別アーカイブ: 4月 2010

今週の発見#11:水五則をSEに当てはめてみると(1/5)

【発見】
 1.みずから活動して、他を動かしむるは、水なり。
 

【その心】
 大きなプロジェクトになればなるほど、組織やチームの役割分担が
 明確になってきます。
 
 『役割を分担する』、という事は自らの役割を全うするという事に
 他ならないのですが、分担した役割は最後にまとまって一つの大きな
 目的を果たすのだという認識は忘れてはいけないと思います。
 
 その認識が薄れると、自らの役割を全うする事を最優先に思うあまり
 他チームとのコンビネーションを除外することで担当範囲作業の完遂を
 目指す、という考えが生まれてしまいます。
 
 そんな状況に気づいた時には、水の如くみずからが動くことで関連する
 チームの壁を取り除く、と言いますか、流し去ってしまうぐらいの
 アクションがスーパーSEには必要だと思います。
 
 流れがあれば、ぶつかったってそれが合わさって、更に大きな流れが
 生まれますし、流れの無いよどみにだってどこからか水が流れ込めば
 その水も流れ出すでしょう。
 
 
 
【一言】
 他を動かしむる為に、先ず自らが活動する勇気がスーパーSEには必要。
 
 
 
 

タグ ,

書籍の電子化(スキャン)100円のサービス

どうも、BMOです。
 
今、BMOではデータの電子化キャンペーンを展開中なのですが
本を1冊\100-でスキャンしてくれるサービスがありました。
 
http://bit.ly/bxyn5f
 
 
いくらまとめて本をスキャンしてもらうといっても、一冊百円では
なかなかビジネスになりにくいのでは、と余計なお世話で考えて
しまいます。
 
 
上記HPを少し見てみたのですが、メール添付にてデータ化したPDFを
送付するのですが、別途、CD-R/DVD納品が可能で一回の注文あたり、
\3,000-との事でした。
 
 
たぶん、送料もかかるので、一度に複数冊の本を依頼する事を想定し
そのPDFデータもメール添付では授受に制約があるので、結局メディア
納品となる人が多く、結果的に客単価は、数千円になるという
ビジネススキームなのかもしれません。
 
 
あくまで勝手な想像ですが。
 
 
ただ、手持ちの情報を電子化するというニーズは今後もどんどん広がる
と思われますので、新たなビジネスのネタになるのではないでしょうか。
 
 
 
 

タグ ,

ほんの、雑談

どうも、BMOです。
 
他愛もない話ですが、Twitterの広告で、
『無口な男 ブルーマン on Twitter』っていうのがありました。
 
 
ほほぅ、と思いつぶやきを見たのですが、おっとバリバリの
日本語ではないですか。
 
 
更に、『ちくわはチューブっぽいから、とくに好きです。 』なんて
つぶやきがあったりして。
 
 
無口だと言いながら、日本語はばっちり習得していたのですね。
流石、一流のエンターティナーです(笑
 
 
 
それにしても、Twitterによるプロモーションも増える一方ですね。
 
MMD研究所によると、企業でのTwitter導入に関する意識調査で、
企業活動でTwitterを導入していると答えた会社の約半数程度が
Twitter導入による効果が出ている、と回答しているようです。
 
 
目が離せないメディアだと思います。
 
 
 

タグ , ,

顔認識機能を迷わす?

どうも、BMOです。
 
面白い記事を見つけました。
 
最近、いろんなところで使われている、顔認識機能に関する
記事なのですが、ニューヨーク大学の学生が、どんなメイクを
すると顔認識されにくくなるかということを研究したそうです。
 
 記事はコチラ。http://bit.ly/dt7gjj
 
 
顔認識技術は、デジカメが自動的に人の顔を認識するとか、
笑顔を点数化してくれて接客のトレーニングに使うとか、人の
顔を認識してインタラクティブ広告を行うとか、いろんな所に
応用されていますが、それを騙す方法を研究するというのも
ユニークで面白いですね。
 
 
顔認識と言えば、以前GoogleStreetでプライバシーが問題に
なった時、人の顔は自動認識でぼかすので大丈夫です、みたいな
話がありました。
 
その時、人の顔にはぼかしがかかっていなくて、その人のそばの
車のホイールにぼかしがかかっていたというようなケースがあって
いいかげんだなぁと笑った記憶があります。
 
 
奇抜なファッションやメイクもいいのですが度を過ぎると、もしか
したら顔を認識してもらえない事になるかもしれません。
 
パーティでスマイルシャッターが下りないよ、なんて事にならない
ためにも、メイクも常識の範囲がいいのかも。
 
 
 
 

タグ , ,

Windows XP SP2サポート期限 2010/7/13

どうも、BMOです。
 
突然ですが、Windows 2000とWindows XP Service Pack 2(SP2)の延長
サポートが7月13日(米国時間)に終了します。
 
 
上記はマイクロソフトの発表なんですが、Windows2000はとっくの昔に
サポートがきれちゃってるのだと思っていましたが、延長サポート期間
だったんですね。
Windows2000 Professionalのようなビジネスプロダクトはリリースから10年
というサポートポリシーなので、確かにその通りです。
 
 
個人でWindows2000を使い続けている方はそんなにいないと思いますが
中小の企業でシステム更改の必要もなく、PCも壊れず動き続けていると
いうようなWindows2000のシステムがあればそろそろ限界かもしれません。
 
まぁ、完全スタンドアロンで、外部とのデータ授受も無く、ほぼ組み込みの
ような使われ方をしている場合は、十分枯れて安定していればわざわざ
更改する必要も無いのでしょうけれども。
自分たちが許容できるリスクの範囲で使い続けるという選択肢も無きにしも
あらず、ということでしょうか。
 
 
XPの方は、Service Pack 2(SP2)がサポート切れという事で、早くSP3を
適用することをおすすめします。
XPをお使いの個人の方は相当数いると思われますので、対応は早めに
しておくべきだと思います。
 
 
XPであることはわかるが、SP2なのかSP3なのかがわからないという方は
マイコンピュータを右クリックして、プロパティを開きます。
システムのプロパティが開くので、全般のタブを選択すれば、
XPのService Packの適用状況が分かります。
 
 
心配な方は、早めの確認と対応をお勧めします。
 
 
 
 

タグ , ,