便利」タグアーカイブ

新しいフォルダを一発で作成

どうも、BMOです。
 
Windows7で新しく追加された便利機能についてのTipsをお送りして
いますが、今回は新しいフォルダーを一発で作成するショートカット
についてお話します。
 
 
Ctrl+Shift+Nというショートカットです。
 
これにより、指定したフォルダに新しいフォルダを作成する
事が出来ます。
 
 
ちなみにですが、これはVISTAでもできることですが、フォルダを
選択した状態で、Ctrl+N を押下すると、別ウィンドウでフォルダ
ウィンドウを開く事ができるというのもあります。
 
IEだと、現在のページを別ウィンドウで開いてくれます。
 
 
ちょっと短かったので、意図的に話を横にそらせましたが、全て
知っておくと便利なショートカットなので、作業の効率UPに是非
お役立てください。
 
 
 

タグ , , ,

複数ファイル名を一括して変換

どうも、BMOです。
 
今回から複数回に渡り、WindowsTipsの中でもWindows7になって実現した
便利な機能を紹介していきたいと思います。
 
 
先ずはじめに、複数ファイルのファイル名を一括して変更する方法です。
 
皆さんはファイル名を変更する場合、どのようにされていますか?
 
ある方は、ファイルを選択した状態でファイル名の部分をクリックする、
ある方は、ファイルを選択した状態でファンクションキーのF2を押す、
更に、ある方はDOS窓を開いて、RENコマンド、、、なんて人はいないですね。
 
 
さて、Windows7から登場した便利機能としては、複数ファイルを選択した
状態でファンクションキーのF2キーを押します。
 
そうすると、一つのファイルのファイル名を変更することで、それ以外の
選択されたファイル名も、~(1)、~(2)というように同じファイル名の後ろに
番号がつけられる形でファイル名を変更することができます。
 
 
便利な機能ですので、Windows7をお持ちの方は是非お試しください。
 
 
 

タグ , , ,

BMOの初心者集まれ【第37回:逆引き便利帳 #0】

どうも、BMOです。
 
 
日曜日の初心者集まれ、のテーマで周辺機器についていろいろ
書いて来ましたが、そろそろネタも尽きてきましたので、新しい
テーマにしたいと思います。
 
 
『初心者集まれ』という枠を外すと、周辺機器でも秋葉原や
日本橋のちょっとマニアックなお店で扱われている面白いモノで
紹介したいものがまだまだあるのですが、そうなると収集がつかなく
なりそうなので、ここは自粛したいと思います。
 
 
そうなると、次なるテーマなのですが、もう既に表題にもしましたが
『逆引き便利帳』と題して、PC初心者の方がこんな事ができたらいい
のに、と思っているだろうという事をBMOが勝手に想像して、こういう
やり方でそれが実現出来ますよ、という事を紹介していきたいと
思います。
 
 
例えば、
・どこに保存したかわからなくなったファイルを探し出したい
・今見ているホームページをそのまま保存したい
・一台のプリンタを複数のパソコンで使いたい

など、もし困っていたり、こんな事ができたらいいのになぁと
思っていることが、ここで解決出来ればうれしいなと考えています。
 
 
 
月曜日の、WindowsTipsのテーマとかぶりそうな予感もしていますが
極力初心者目線でこんな事ができたら便利だな、というテーマを
選んでお伝えしていきたいと思います。
 
 
 
ということで、今回は予告編でした。
 
 
 

タグ , ,

便利な右クリック

どうも、BMOです。

 
ほぼ恒例、週明けのWindowsTipsです。

 
今回は、右クリックを使った便利なTipsを集めてみました。

 

 
先ずは、右クリックで開くソフトを選択するというものです。

 

通常は、特定のファイル拡張子に対して、関連付けられるアプリケーションが
規定されており、ダブルクリックをすることにより、そのファイルに関連
付けられたアプリケーションが自動的に起動するようになっています。

 

ただ、今回はこの画像ファイルをペイントで開こうとか、印刷用のアプリで
開こうとか、選択したい場面も出てくると思います。

 

その場合は、先にアプリケーションを起動させて、そのアプリから該当
ファイルを開くというのが通常だと思いますが、右クリックを用いて
起動するアプリケーションを選択して起動することが可能です。

 

開きたいファイルを右クリックすると[プログラムから開く]というメニューが
現れると思いますので、そこから起動するプログラムを選択することが
可能です。
更に、起動したいプログラムが、その一覧に無い場合は、
[プログラムから開く] > [既定のプログラムの選択]を選ぶことにより
一覧にないアプリから開くことが可能となります。

 

 

次に、よく使う操作として、ファイルのコピーや移動があると思います。

 

その場合にも右クリックを使うとそれぞれの操作を自由に選択することが
可能です。

 

通常ファイルのドラッグアンドドロップでは、左クリックでファイルを
つまみますが、右クリックでドラッグアンドドロップをしてみてください。

 

そうすると、ドロップした時点でメニューが現れて、ここにコピーするのか
移動するのか、はたまたショートカットを作成するのかを聞いてきます。
Windowsのルールでは、ドライブをまたがるドラッグアンドドロップは
コピー、同一ドライブ上では移動のようにデフォルトが決まっていますが
それに従わずに、コピー、移動をその都度選択が可能となります。

 

 
右クリックはプロパティを見る時にだけ使う、なんてのも寂しいので、
是非右クリックを有効活用して作業効率をUPしてみてください。
 
 

 

タグ , ,

便利なシフトキー、コントロールキー

どうもBMOです。

 
久しぶりのWindowsTIPSです。

 
今回は、日ごろよく利用するであろう、ファイルのコピーや移動について
便利な機能をご紹介します。

 

 

一つ目は、ファイルコピー時のシフトキーの便利な使い方です。

 
ファイルをコピーする際に、コピー先に同じファイルが存在していて
いちいち上書き確認にはい・いいえを押すのが面倒くさい場合があると
思います。

 

VISTAではファイルのコピー先に同じファイルがあったときに、上書きするか
コピーしないかを確認するウィンドウの左下に、同じ操作を全てに適用する
というようなチェックボックスが出てきます。

 

XPの確認ウィンドウでは、全て上書きはあるのですが、全て上書きしない
(スキップ)というボタンはありません。
が、安心してください。

 

その場合でも、シフトを押しながら『いいえ』をクリックすると全て上書き
されずにコピーされます。

 

 
二つ目は、シフトキーとコントロールキーです。

 
ドラッグ&ドロップでファイルを移動、コピーする場合、同一ドライブであれば
デフォルトはファイル移動、別ドライブであればファイルコピーですよね。

 

そこで、同一ドライブでもファイルをコピーしたい場合は、コントロールキーを
押しながらドラッグ&ドロップをしてみてください。
同一ドライブでもコピーモードになります。

 

逆に、別ドライブにフィルを移動したい場合には、シフトキーを押しながら
ドラッグ&ドロップをしてみてください。
コピー元のファイルはなくなって、ファイルは移動されます。

 

 
GUIは直感的に操作ができるのですが、その操作に慣れてしまうとそればかり
使ってしまう傾向があるように思います。

 

こんな事ができたら、操作の効率が上がるのになぁ、と思うことがあれば
ネットで検索してみるのも一つかもしれません。
特別な操作で無い限り、うまいやり方が見つかることが多いと思います。
多分、Windowsを作っている人達も、同じように不便を感じて、日々改良して
いると思いますので。

 

 
問題は、それをうまく広げる術が少ないことなのかもしれませんね。。。

 

微力ながら、がんばりたいと思います。
 
 
 

タグ , , , ,