技術情報」カテゴリーアーカイブ

iPhone 4G流出その2

どうも、BMOです。
 
先日、GIZMODEで話題になったiPhone 4Gの画像流出ですが、今度は
ベトナムのWebサイトに別のものが掲載されたようです。
 
いままで、Appleが新製品発表まえに実機が流出するような事は
なかったように思いますが、ここにきてばたばたと流出事件が
立て続けに発生しています。
 
これは、iPhoneに対する世間の注目度の高まりを表すものかも
しれませんね。
 
 
写真や動画でプロトタイプであれ次の製品を見せられてしまうと、
コアなファンではない私でもちょっと、購買行動に影響をおぼよされ
そうです。
(まぁ、私には2年縛りという強い重力が働いているのですが)
 
 
悪い影響としては、既存iPhoneの買い控えというのもありますが、
一方ではプロトタイプを見て、Xperiaの購入をちょっと待ったという
人もいるかもしれません。(たぶん少数でしょうけれど)
 
 
何れにしろ、Appleにとっては、自分の描いたストーリー通りに
プロモーションが進まないのは面白くないでしょうけれど、
噂されるうちが華という事もありますし、個人的にはよい宣伝に
なっているのではないかと思います。
 
 
 

 

タグ , ,

Radiko聞いてみた

どうも、BMOです。
 
IPサイマルラジオ協議会による、「IP(Internet Protocol)サイマルラジオ」
(radiko)の実用化試験配信が始まっています。
これは、インターネット向けのラジオ局ではなく、実際のラジオ局の放送が
同時にパソコンで聞けるというものです。
(当然ながら若干の遅れはあるみたいですが。)
 
東京局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、
TOKYO FM、J-WAVE)については、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、そして
大阪局(朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKA)に
ついては、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県で聴くことができます。
 
最近、このRadikoを聞くためのiPhoneアプリ(無料)が配信開始となったという
ことで、早速私のiPhoneに入れてみました。
 
 
PCではIPアドレスによる地域判断をしているようですが、iPhoneはGPSが
搭載されているので、GPSで地域を判断して聴くことが出来る地域にいるか
どうかを判断しているようです。
 
こういう地域制限をしているのは、どうやら地方系列局への配慮のようです。
 
 
確かに、TOKYO FMの番組を購入している地方局もあると思うので、
ネットで東京のキー局の放送を直接聴くことができるとなれば、地方の局は
よろこばしい事態ではない事は確かです。
 
 
ただ、これからはそういう旧態依然の考え方のみでは、明るい未来は
来てくれなさそうです。
 
 
新しいサービスの出現を、距離の制限を超えた地方からの情報発信の
チャンスとみて更に面白いコンテンツが出現する事を望みたいと思います。
 
 
 

タグ , ,

画面の任意の領域を画像として保存

どうも、BMOです。
 
前回に引き続きWindows7で新規に追加された機能についての
Tipsをお送りします。
 
 
今回はSnipping Toolsを紹介したいと思います。
 
 
マニュアルを作成したりする場合、PrintScreenキーやAlt+PrintScreenキーで
画面やアクティブウィンドをキャプチャしていたと思います。
 
VISTAまでは、任意のエリアをキャプチャするには、一度上記でコピーした画像を
Paint等の画像ツールで更に切り出す必要がありました。
また、ワンアクションで任意の加増を切り出すことをしたければ、別途ソフトを
インストールしなければなりませんでした。
 
 
ですが、Windows7には、標準でSnipping Toolsという任意エリアをキャプチャ
できるソフトが搭載されました。
 
 
スタートメニュー→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[Snipping Tools]で
起動します。
 
 
起動後の操作も直感的に操作できるので特に説明も不要かと思います。
キャプチャは、矩形、自由形式、ウィンド領域、全画面が可能です。
 
 
手軽に使える便利ツールですので、Windows7をお持ちの方は是非活用
してみて下さい。
 
個人的には、タスクバーに入れておくと更に便利かなと思います。
 
 
 

追記と訂正:

Snipping ToolsはWindows7で新規といのは間違いで、VISTAでも
HomeBasic以外で利用できるツールでした。

また、文中にSnippingをSnappingと表記していたところがあり訂正を
行いました。

訂正すると共にお詫びします。

 

 

タグ , ,

タブレット型PC

どうも、BMOです。
 
5/3の米Apple社の発表によると、『iPadが、iPhoneで100万台を達する
のにかかった日数(74日)の半分以下の28日で100万台を販売した』
ようです。
 
 
私はまだiPadには触れていないので実物の出来具合やレスポンスなど
不明なのですが、個人的には予想を上回る売れ行きに驚いています。
 
 
タブレット型のPCは今までにもありましたが、どうも今ひとつ盛り上がりに
欠けるデバイスと思っていました。
 
盛り上がらない理由として私が思いつくのは、
(1) 入力がしづらい
(2) 携帯性に欠ける
(3) 汎用部品があまり使えないので高コスト
というところです。
 
 
仕事で持つならNotePCだし、携帯端末としてならスマートフォンで
十分だし、というようなイメージがありました。
 
 
ここにきて、iPadの売れる理由を私なりに考えてみたのが次の通りです。
・質感、できの良さ
・操作性
・アプリの充実
・Appleファンの増加
・おしゃれさ?(少し疑問)
 
 
スマートフォンも日本では普及しづらいという話もありましたが
iPhoneの登場で今やその話もとんと聞きません。
 
今後タブレットという範疇もキラーデバイスの登場で大きく流れが
変わる予感がする今日この頃です。
 
 
 

タグ , ,

3Dテレビの注意点

どうも、BMOです。
 
3Dテレビが結構話題になっていますが、3Dテレビの実用化を推進する
『3Dコンソーシアム』から、3Dテレビ視聴の注意点が発表されました。
 
 
正しいポジションでみないと眼精疲労や頭痛がおこったり、小さい子どもは
立体視機能が発達途上であるため大人の管理が必要だったりと、3Dテレビを
見るために心がけておくべきことが示されています。
 
 
以前のブログでも、家族全員で3DメガネかけてTV見ている姿は云々と
書きましたが、家族で安心して3D映像を楽しむためには、まだいろいろ
考慮すべき点がありそうです。
 
特に心配なのは、粗悪な3Dテレビが出まわってしまうとか、長時間凝視
するようなゲームに3D効果が多用されるとかで、健康被害がでたりする
ような事ですね。
 
 
子どもの頃は、TVを近くで見ると目が悪くなるよ、というような事を
親からよく言われましたが、3D映像は結構シビアに影響しそうな気が
しています。
 
 
『3Dコンソーシアム』でも、映像技術の革新と共に人に優しい技術に
ついても十分検討を重ねていってもらいたいと思います。
 
 
 

タグ , , ,