今週の発見」タグアーカイブ

今週の発見#06:反対意見と合意

【発見】
 反対意見がでないということで、合意できたと思ってはいけない。

 

【その心】
 単なる決め事でAなのBなのという事を判断する時に、どっちでも大して
 変わらないときは、反対意見がなければそちらに決定すればいいと思い
 ます。

 
 ただし、基本的なコンセプトやその合意事項がぶれる事によって大きな
 手戻りが発生することが予見される場合の合意は反対意見の有無で済ませ
 てはいけません。

 反対意見が出ないということは、反対意見を思いつくレベルまで対象を
 理解していない、消化吸収できていないという可能性を秘めているからです。

 

 なので、本当の合意を得たいなら、そして合意を得たメンバーの力を借り
 たいなら、レビューで意見を募るのではなく、議論をし結論を出すという
 姿勢で臨むべきだと思います。

 

【一言】
 反対意見って正直出てほしくないけれど、ありがたいものです。
 
 

 

タグ , ,

今週の発見#05:夏休みの有用性

【発見】
 欧州の夏休みはバカンス、日本の夏休みは休息。

 

【その心】
 今週はBMOは夏休みなので、ビジネスの発見ではありません。

 

 子どもの国語の長文問題の説明文を読んでいて発見しました。

 

 そこには、

 欧州は、厳しい冬が終わりやっと待ち焦がれたすばらしい夏が
 やってくる。こんな季節を仕事で費やすなんてとんでもない、
 精一杯この季節を楽しまないと、ということで長期のバカンスに
 出かけるとのこと。

 

 逆に、日本は、高温多湿の夏に働いていては体に悪いと、
 とりあえず暇を見つけて体を休ませよう、という考えが根底にあって
 休暇をとるとのこと。

 

 今では事情もいろいろ変わってきているでしょうけれども
 そうだったんかな、と少し納得してしまいました。

 

【一言】
 自分は長期バカンスを楽しめるだろうか?、、、貧乏性だからあかんな
 
 
 

 

タグ , , ,

今週の発見#04:評論する時は

【発見】
 対象の悪いところを探すよりいい所を探した方がその対象の深いところまで
 考察できる。

 
【その心】
 ある本を読んでいて、書評で悪い所を指摘している書評はポイントを外して
 いることが多い、というようなことが書いてありました。

 

 自分の事で考えてみると、結構な割合で最初からこれはいいもの、悪いもの
 という判断をした上で物事に接しているような気がします。
 
 これは悪いからどんなところが悪いんだろうって考える場合は結構さっさと
 悪いところを見つけられたりしますもんね。
 でも、これは必ず良いところがあるっていう信念で見た場合は、その人の考えを
 一旦自分のなかに受け入れた上で、じっくり考えないと見えてこないのかも
 しれません。
 特に、パッと見ていいところが見つからない時は。

 
【一言】
 一言で言っちゃうと、全ての物には愛を持って接せよ、ということですか。
 
 

 

タグ ,

今週の発見#01:コミュニケーション手段に王道無

どうも、BMOです。

 

今週から始まりました、新コーナー、今週の発見。

 

一週間の仕事を通じて発見したちょっとした事柄を、ご紹介して
いきたいと思います。

 
些細な事かも知れませんが、みなさんの気づきにもなれば幸いです。

 

 

では、今週の発見を。

 
【発見】
 コミュニケーション手段に王道は無い

 

【その心】
 メールでのやり取りではなかなか進まなかったコミュニケーションが
 電話に切り替えることで、スムーズに運んだ。

 

 自分ではそんな思い込みをしているとは思っていなかったが
 特に複数人のコミュニケーションだったので、メールで必要な用件を
 簡潔に伝えることがコミュニケーションをスムーズ進める事だと暗に
 思いこんでいたふしがあり、手段を切り替える事で情報交換がすんなり
 いったことに小さい発見があった。

 

【一言】
 メールは単に情報伝達の一手段ですもんね。
 
 
 

タグ , , ,