今週の発見#11:水五則をSEに当てはめてみると(1/5)

【発見】
 1.みずから活動して、他を動かしむるは、水なり。
 

【その心】
 大きなプロジェクトになればなるほど、組織やチームの役割分担が
 明確になってきます。
 
 『役割を分担する』、という事は自らの役割を全うするという事に
 他ならないのですが、分担した役割は最後にまとまって一つの大きな
 目的を果たすのだという認識は忘れてはいけないと思います。
 
 その認識が薄れると、自らの役割を全うする事を最優先に思うあまり
 他チームとのコンビネーションを除外することで担当範囲作業の完遂を
 目指す、という考えが生まれてしまいます。
 
 そんな状況に気づいた時には、水の如くみずからが動くことで関連する
 チームの壁を取り除く、と言いますか、流し去ってしまうぐらいの
 アクションがスーパーSEには必要だと思います。
 
 流れがあれば、ぶつかったってそれが合わさって、更に大きな流れが
 生まれますし、流れの無いよどみにだってどこからか水が流れ込めば
 その水も流れ出すでしょう。
 
 
 
【一言】
 他を動かしむる為に、先ず自らが活動する勇気がスーパーSEには必要。
 
 
 
 

タグ ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です