WindowsTIPS」カテゴリーアーカイブ

画面の任意の領域を画像として保存

どうも、BMOです。
 
前回に引き続きWindows7で新規に追加された機能についての
Tipsをお送りします。
 
 
今回はSnipping Toolsを紹介したいと思います。
 
 
マニュアルを作成したりする場合、PrintScreenキーやAlt+PrintScreenキーで
画面やアクティブウィンドをキャプチャしていたと思います。
 
VISTAまでは、任意のエリアをキャプチャするには、一度上記でコピーした画像を
Paint等の画像ツールで更に切り出す必要がありました。
また、ワンアクションで任意の加増を切り出すことをしたければ、別途ソフトを
インストールしなければなりませんでした。
 
 
ですが、Windows7には、標準でSnipping Toolsという任意エリアをキャプチャ
できるソフトが搭載されました。
 
 
スタートメニュー→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[Snipping Tools]で
起動します。
 
 
起動後の操作も直感的に操作できるので特に説明も不要かと思います。
キャプチャは、矩形、自由形式、ウィンド領域、全画面が可能です。
 
 
手軽に使える便利ツールですので、Windows7をお持ちの方は是非活用
してみて下さい。
 
個人的には、タスクバーに入れておくと更に便利かなと思います。
 
 
 

追記と訂正:

Snipping ToolsはWindows7で新規といのは間違いで、VISTAでも
HomeBasic以外で利用できるツールでした。

また、文中にSnippingをSnappingと表記していたところがあり訂正を
行いました。

訂正すると共にお詫びします。

 

 

タグ , ,

複数ファイル名を一括して変換

どうも、BMOです。
 
今回から複数回に渡り、WindowsTipsの中でもWindows7になって実現した
便利な機能を紹介していきたいと思います。
 
 
先ずはじめに、複数ファイルのファイル名を一括して変更する方法です。
 
皆さんはファイル名を変更する場合、どのようにされていますか?
 
ある方は、ファイルを選択した状態でファイル名の部分をクリックする、
ある方は、ファイルを選択した状態でファンクションキーのF2を押す、
更に、ある方はDOS窓を開いて、RENコマンド、、、なんて人はいないですね。
 
 
さて、Windows7から登場した便利機能としては、複数ファイルを選択した
状態でファンクションキーのF2キーを押します。
 
そうすると、一つのファイルのファイル名を変更することで、それ以外の
選択されたファイル名も、~(1)、~(2)というように同じファイル名の後ろに
番号がつけられる形でファイル名を変更することができます。
 
 
便利な機能ですので、Windows7をお持ちの方は是非お試しください。
 
 
 

タグ , , ,

Windows XP SP2サポート期限 2010/7/13

どうも、BMOです。
 
突然ですが、Windows 2000とWindows XP Service Pack 2(SP2)の延長
サポートが7月13日(米国時間)に終了します。
 
 
上記はマイクロソフトの発表なんですが、Windows2000はとっくの昔に
サポートがきれちゃってるのだと思っていましたが、延長サポート期間
だったんですね。
Windows2000 Professionalのようなビジネスプロダクトはリリースから10年
というサポートポリシーなので、確かにその通りです。
 
 
個人でWindows2000を使い続けている方はそんなにいないと思いますが
中小の企業でシステム更改の必要もなく、PCも壊れず動き続けていると
いうようなWindows2000のシステムがあればそろそろ限界かもしれません。
 
まぁ、完全スタンドアロンで、外部とのデータ授受も無く、ほぼ組み込みの
ような使われ方をしている場合は、十分枯れて安定していればわざわざ
更改する必要も無いのでしょうけれども。
自分たちが許容できるリスクの範囲で使い続けるという選択肢も無きにしも
あらず、ということでしょうか。
 
 
XPの方は、Service Pack 2(SP2)がサポート切れという事で、早くSP3を
適用することをおすすめします。
XPをお使いの個人の方は相当数いると思われますので、対応は早めに
しておくべきだと思います。
 
 
XPであることはわかるが、SP2なのかSP3なのかがわからないという方は
マイコンピュータを右クリックして、プロパティを開きます。
システムのプロパティが開くので、全般のタブを選択すれば、
XPのService Packの適用状況が分かります。
 
 
心配な方は、早めの確認と対応をお勧めします。
 
 
 
 

タグ , ,

IEのメニューバー表示(VISTA以降)

どうも、長期中断の経験からネタは小出しにする事を覚えた
BMOです。
 
先週、VISTAでエクスプローラーのメニューバーを常時出す設定の
Tipsをご紹介しました。
 
実は、同じようにVISTA以降では、IEのメニューバーも、デフォルト
では[Alt]キーを押さないと出現しません。
 
当然、エクスプローラーで違和感を覚えた人はIEでも同じ思いをして
いるでしょうから、引き続きIEでのTipsを取り上げました。
 
# そんなん、探して自分で設定した、という方は読み飛ばして下さい
 
 
IEの場合もメニューバーを出しっぱなしにする事は簡単で
先ず[Alt]キーを押し、IEのメニューバーを出現させます。
 
そのメニューの[表示(V)]から、[ツールバー(T)]を選択し、
[メニュー バー(M)]をクリックすることにより、メニューバーを
常時表示することが可能です。
 
 
逆に、同じ手順でチェックがついた[メニュー バー]をもう一度クリック
することで、表示を解除することが可能です。
 
こちらも、一度お試し下さい。
 
 
 

タグ , ,

エクスプローラのメニューバー表示(VISTA以降)

どうも、BMOです。

 

XPまでは、エクスプローラの上部にはメニューバーが出ていましたが
VISTA以降、[Alt]キーを押さないと出て来なくなりました。

 

あまり使う機会が無いので必要な時に出せばよいという人にはあまり
関係がないですが、私のようにそれに違和感を持つ人もいるのでは
ないかと思い、このTipsを取り上げました。

 

エクスプローラーのメニューバーを出しっぱなしにする事は簡単で
エクスプローラーの上部に出ている、[整理]から、[レイアウト]を
選択し、[メニュー バー]をクリックすることにより、メニューバーを
常時表示することが可能です。

 

逆に、同じ手順でチェックがついた[メニュー バー]をもう一度クリック
することで、表示を解除することが可能です。

 

一度お試し下さい。
  

 
 

 

タグ ,