ハードウェア」カテゴリーアーカイブ

3Dテレビの注意点

どうも、BMOです。
 
3Dテレビが結構話題になっていますが、3Dテレビの実用化を推進する
『3Dコンソーシアム』から、3Dテレビ視聴の注意点が発表されました。
 
 
正しいポジションでみないと眼精疲労や頭痛がおこったり、小さい子どもは
立体視機能が発達途上であるため大人の管理が必要だったりと、3Dテレビを
見るために心がけておくべきことが示されています。
 
 
以前のブログでも、家族全員で3DメガネかけてTV見ている姿は云々と
書きましたが、家族で安心して3D映像を楽しむためには、まだいろいろ
考慮すべき点がありそうです。
 
特に心配なのは、粗悪な3Dテレビが出まわってしまうとか、長時間凝視
するようなゲームに3D効果が多用されるとかで、健康被害がでたりする
ような事ですね。
 
 
子どもの頃は、TVを近くで見ると目が悪くなるよ、というような事を
親からよく言われましたが、3D映像は結構シビアに影響しそうな気が
しています。
 
 
『3Dコンソーシアム』でも、映像技術の革新と共に人に優しい技術に
ついても十分検討を重ねていってもらいたいと思います。
 
 
 

タグ , , ,

次世代iPhone拾われる

どうも、BMOです。
 
iPhoneの次世代モデルがシリコンバレーのバーで拾われたという記事が
話題になっています。
 
置き忘れた社員も社員ですし、結局5000ドルでGIZMODEに売っちゃう
方もどうかと。
 
米国の取得物関係の法律がどうなっているかわかりませんが、普通
自分のものじゃない取得物は、他人に売っちゃだめだよね、と思って
しまうのは私だけはないはずです。
 
拾った人は、ちゃんとAppleに連絡したらしいですし、最終的にはAppleが
GIZMODEに返してね、と伝え無事Appleに返却されたという事なので
だれも問題にしなかったのかもしれませんが。
 
 
私も仕事柄、機密情報に触れることがなくもないので、今回の事件は
他人事ではないですね。
 
少なくとも大事な情報を持ったまま、飲み屋に行かないというのは
鉄則として守らなくてはなりませんし、万一漏れたとした場合を想定して、
被害が広がらない施策がも実施しておくべきですね。
 

 
今回も次世代iPhoneは、紛失からすぐに遠隔操作で無効化されたみたい
ですが、先ずはパスワードロックでしょう。そして、データであれば暗号化も。
 
 

 
実際の次期モデルについては、夏ごろには登場との噂がありますので
早く実物を見てみたいものです。
 
 
なにせ、私のiPhoneは3Gで、次のOS4でもマルチタスクが動かないので。
でも、2年縛り、、、どうしよう。

 

 

 

タグ , ,

3Dプロジェクター

どうもBMOです。

 

最近、3D映像の話をよく聞きますが、3Dのプロジェクターって
ないのかなと思い、ちょこっと検索してみました。

 

どうも、今年のはじめ、LG電子、フルHD 3D表示対応の
単眼プロジェクター「CF3D」を発表したようです。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/07/25033.html

 

調べたところによると、どうも3Dの映像を見るためには
偏光グラスで片目ずつの映像を交互に見るため、プロジェクター
だと、どうしても光量不足になりがちなようで実現がなかなか
難しいみたいでした。

 

上記LGのプロジェクターは、光源を二つ持ちプリズムで合成して
一つのレンズで投射するようです。

 

私自身はプロジェクターも持ってないですし、アバターも
まだ見ていないので、3Dプロジェクターにはまだまだ遠い位置に
いるのですが、今後の3Dブームの行方に結構興味があります。

 

それにしても、家族全員が3D用のメガネをかけてTVを見ている
姿は、近未来的である一方で、少し滑稽なような気もするのは、
私だけでしょうか。
 
 
 

タグ ,

LED電球の話

どうも、BMOです。

 

ハードウェアの話といっても、PCのハードの話とはちょっと毛色が
違いますがご容赦ください。

 

LED電球の話なのですが、シャープが低価格LED電球を発表して
話題になっていますが、そこで見つけた『へーっ』という話です。

 

LED電球は、超寿命、省エネ、OFF/ONに強い、などの特徴があるのは
よく知られていますが、その他にこんな特徴があるのをご存知
ですか?

 
一つは、省エネというか消費電力が少ない事から容易に連想できますが
電球自体が熱くならないというのがあります。

 

洗面所とかで、そこそこのワット数の白熱電球がつけてあると
頭がちりっと熱くなったりしませんか?

LED電球では、そんな心配がなくなるということです。

 

 

 

それと、これは私は全く予想だにしていないところで『へーっ』と
なったところなのですが、LED電球には虫が集まりにくいのだそうです。

 

その理由は、虫が集まりやすい350nm付近の波長をほとんど出さない
という事のようです。

 

 
逆に、人間に対しても、白熱電球とLED電球では何か感覚面で違いが
あるのかもしれませんね。

 

追々、そんな報告も出てくるかもしれません。
 
 
 

 

タグ , ,

巨大データセンター

どうも、BMOです。

 

最近ネット上の記事で、米国ではGoogle、Microsoft、Amazonのデータセンターの
建設が相次いで進行中だと聞きます。

 
更に、Appleも巨大なデータセンターを作ろうとしているようです。

 
それぞの企業が自社用にということもあるでしょうか、その先には各企業とも
クラウドコンピューティングが視野にはいっているのだと思います。

 

 
すでに、GooleのサービスやAmazonのクラウドサービスは直接的であったり、
間接的であったりしますが、私も普段から利用しています。

 
インターネットとクラウドサービスの特徴から言うと、土地の値段と電気料金との
兼ね合いで、データセンターは世界中のどこにあってもよいとは思いますが
上記の企業のデータセンターは全て米国国内に建設されるようですね。

 

 
流石に、いろんなリスク面を考えると経済合理性だけで自国外にデータセンターを
作る事はしないんでしょうか。

 

 

 
となると、日本国内に目を転じると、日本国内企業のクラウドコンピューティング
インフラ(特に、データセンター)は、高い土地代と電気代を考えてもやはり
国内に作るんでしょうか?

 
それとも、米国におんぶに抱っこで、米国企業のサービスを利用することになるの
でしょうか?

 

 
国としても、方向性を考えないといけないのではないかと思ってしまったり
しました。
 
 
 

 

タグ , , , , , , ,