IT全般」カテゴリーアーカイブ

タブレット型PC

どうも、BMOです。
 
5/3の米Apple社の発表によると、『iPadが、iPhoneで100万台を達する
のにかかった日数(74日)の半分以下の28日で100万台を販売した』
ようです。
 
 
私はまだiPadには触れていないので実物の出来具合やレスポンスなど
不明なのですが、個人的には予想を上回る売れ行きに驚いています。
 
 
タブレット型のPCは今までにもありましたが、どうも今ひとつ盛り上がりに
欠けるデバイスと思っていました。
 
盛り上がらない理由として私が思いつくのは、
(1) 入力がしづらい
(2) 携帯性に欠ける
(3) 汎用部品があまり使えないので高コスト
というところです。
 
 
仕事で持つならNotePCだし、携帯端末としてならスマートフォンで
十分だし、というようなイメージがありました。
 
 
ここにきて、iPadの売れる理由を私なりに考えてみたのが次の通りです。
・質感、できの良さ
・操作性
・アプリの充実
・Appleファンの増加
・おしゃれさ?(少し疑問)
 
 
スマートフォンも日本では普及しづらいという話もありましたが
iPhoneの登場で今やその話もとんと聞きません。
 
今後タブレットという範疇もキラーデバイスの登場で大きく流れが
変わる予感がする今日この頃です。
 
 
 

タグ , ,

書籍の電子化(スキャン)100円のサービス

どうも、BMOです。
 
今、BMOではデータの電子化キャンペーンを展開中なのですが
本を1冊\100-でスキャンしてくれるサービスがありました。
 
http://bit.ly/bxyn5f
 
 
いくらまとめて本をスキャンしてもらうといっても、一冊百円では
なかなかビジネスになりにくいのでは、と余計なお世話で考えて
しまいます。
 
 
上記HPを少し見てみたのですが、メール添付にてデータ化したPDFを
送付するのですが、別途、CD-R/DVD納品が可能で一回の注文あたり、
\3,000-との事でした。
 
 
たぶん、送料もかかるので、一度に複数冊の本を依頼する事を想定し
そのPDFデータもメール添付では授受に制約があるので、結局メディア
納品となる人が多く、結果的に客単価は、数千円になるという
ビジネススキームなのかもしれません。
 
 
あくまで勝手な想像ですが。
 
 
ただ、手持ちの情報を電子化するというニーズは今後もどんどん広がる
と思われますので、新たなビジネスのネタになるのではないでしょうか。
 
 
 
 

タグ ,

顔認識機能を迷わす?

どうも、BMOです。
 
面白い記事を見つけました。
 
最近、いろんなところで使われている、顔認識機能に関する
記事なのですが、ニューヨーク大学の学生が、どんなメイクを
すると顔認識されにくくなるかということを研究したそうです。
 
 記事はコチラ。http://bit.ly/dt7gjj
 
 
顔認識技術は、デジカメが自動的に人の顔を認識するとか、
笑顔を点数化してくれて接客のトレーニングに使うとか、人の
顔を認識してインタラクティブ広告を行うとか、いろんな所に
応用されていますが、それを騙す方法を研究するというのも
ユニークで面白いですね。
 
 
顔認識と言えば、以前GoogleStreetでプライバシーが問題に
なった時、人の顔は自動認識でぼかすので大丈夫です、みたいな
話がありました。
 
その時、人の顔にはぼかしがかかっていなくて、その人のそばの
車のホイールにぼかしがかかっていたというようなケースがあって
いいかげんだなぁと笑った記憶があります。
 
 
奇抜なファッションやメイクもいいのですが度を過ぎると、もしか
したら顔を認識してもらえない事になるかもしれません。
 
パーティでスマイルシャッターが下りないよ、なんて事にならない
ためにも、メイクも常識の範囲がいいのかも。
 
 
 
 

タグ , ,

スキャナで電子化

どうも、BMOです。
 
先日、保有している紙資料の電子化のために、シートフィーダ
付きのスキャナを購入しました。
富士通のScanSnap S1500です。
 
プリンタ複合機のフラットベッドスキャナはあったのですが
大量の紙を電子化する気にはなれず、いつかはしなければと思い
つつ日は過ぎる、という状態でした。
 
 
とりあえず、古い名刺から電子化に取り掛かっています。
 
古い名刺を見て、顔も何も思い出せない人もいれば、一緒に
仕事をさせてもらった頃を思い出して懐かしい気分にさせて
もらった方もいました。
 
 
名刺の画像はもちろんの事、OCR機能で文字も自動認識して
くれるので、検索も楽になるだろうと期待しています。
 
ただ、上記の様に名刺を手に取って昔を懐かしむ、みたいな
事は少なくなるのかもしれません。
 
 
紙の質感、印刷具合、そして、ヨレ方に出る時間の経過具合等、
現在の技術では、電子化で欠落する情報も少なくないでしょう。
 
そういえば、お香のかおりつきの名刺もありましたが、まだまだ
今の技術ではかおり情報の電子化は対象外ですねぇ。
(ちなみに、飲み屋さんでもらった角のまるい名刺ではありません。)
 
 
でも、ITの世界に身を置く人間としては、そういう技術の限界も
身をもって体験しつつ、世の中の人が便利になる技術を創出したり
広めたりしていくのが使命だとBMOは思っています。
 
 
 

タグ , ,

VPSが月額490円

どうも、BMOです。

 

友人がTwitterでつぶやいていたのを見て知ったのですが
ServerMan@VPS という月額490円のサービスが開始されました。

 

256MBのメモリと10GBのHDDを占有でき、固定グローバルIPが
一つ付与されます。

 

いやぁ、ワンコインのEntryプランは管理ツールがなかったり
各種サーバやDBをインストールする必要があるようですが、自分で
管理出来る人はとてもお手軽なサービスだと思います。

 

月500円で、グローバルIPと自由に使えるサーバが与えられる
というのはとても魅力的ですね。

 

あとは、CPUが共用なのでどれくらいのパワーが使えるのか、また
使用上限がどうなっているのか等気になるところはありますが
とりあえず、お手軽な、ネットワークストレージとして使うもよし、
新しいネットサービスをお試しではじめるもよし、使い方次第では
初期投資を抑えつつ、いろいろ面白いことにチャレンジ出来そうです。

 

こうやって、低価格クラウド環境が充実していくことで、斬新な
サービスがどんどん生み出される事を期待します。

 
BMOも当然生み出す方の立場なのですが。
 
 
 

タグ , ,